Item type |
Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2020-09-02 |
タイトル |
|
|
タイトル |
ICUにおける抑制開始時の看護師の思考と行動の内容分析 |
その他(別言語等)のタイトル |
|
|
その他のタイトル |
Experiences of intensive care nurses in the use of physical restraints |
作成者(その他言語) |
篠原, 弘枝
塩原, まゆみ
宮沢, 育子
畔上, 真子
|
公開者(その他言語) |
|
|
|
姓名 |
信州大学医学部附属病院看護部 |
書誌情報 |
信州大学医学部附属病院看護研究集録
巻 31,
号 1,
p. 142-149,
発行日 2003-03
|
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
抑制開始判断 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
抑制に対する思い |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
ICU |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
アクセス権 |
|
|
アクセス権 |
metadata only access |
|
アクセス権URI |
http://purl.org/coar/access_right/c_14cb |
内容記述 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
今回ICU看護師がどのようにアセスメントし抑制にいたるのかその思考と行動について面接調査した。抑制開始時に注目している情報は,昨年度より導入した抑制開始基準スケールの項目とほぼ一致していたが,実践の中で積み重ねた経験を生かして高い情報収集能力,独自の判断基準を育成していることがわかった。一方でICU看護師は,抑制に対する迷い,医療事故予防の重責などの強いストレスを抱えながら抑制していることがわかった。 |
日付 |
|
|
日付 |
2015-09-25 |
|
日付タイプ |
Created |
資源タイプ |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
Article |
その他の資源識別子 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
信州大学医学部附属病院看護研究集録 31(1): 142-149(2003) |
資源識別子URI |
|
|
識別子 |
http://hdl.handle.net/10091/15043 |
|
識別子タイプ |
HDL |
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
1343-3059 |
処理レコードID(総合目録DB) |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA11387338 |
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |