ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 信州大学

夏期の涌池における栄養塩類と植物プラソクトソの垂直分布

https://shinshu.repo.nii.ac.jp/records/39202
https://shinshu.repo.nii.ac.jp/records/39202
a8a3b13a-6953-435c-ae0b-4263e8485d4a
名前 / ファイル ライセンス アクション
/ https://soar-ir.repo.nii.ac.jp/?action=repository_action_common_download&item_id=16849&item_no=1&attribute_id=65&file_no=1
Item type Research Paper(1)
公開日 2020-09-04
タイトル
タイトル 夏期の涌池における栄養塩類と植物プラソクトソの垂直分布
その他(別言語等)のタイトル
その他のタイトル VERTICAL DISTRIBUTIONS OF NUTRIENT AND PHYTOPLANKTERS ON LAKE WAKU -IKE IN SUMMER
作成者(その他言語) 野崎, 健太郎

× 野崎, 健太郎

野崎, 健太郎

Search repository
高橋, 辰也

× 高橋, 辰也

高橋, 辰也

Search repository
坂井, 正

× 坂井, 正

坂井, 正

Search repository
渡辺, 義人

× 渡辺, 義人

渡辺, 義人

Search repository
中本, 信忠

× 中本, 信忠

中本, 信忠

Search repository
公開者(その他言語)
姓名 信州大学環境科学研究会
書誌情報 環境科学年報

巻 17, p. 63-68, 発行日 1995-03-31
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 Thermocline
キーワード
主題Scheme Other
主題 Green water
キーワード
主題Scheme Other
主題 Dinophyceae
キーワード
主題Scheme Other
主題 水温躍層
キーワード
主題Scheme Other
主題 緑色湖水
キーワード
主題Scheme Other
主題 渦鞭毛藻
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws
資源タイプ research report
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 Vertical distributions of nutrient and phytoplankters were investigated on as malllake Waku-ike (area :2, 338ha,d epth :8. 5m) on 31 August 1992. Thermocline layer was developed from 2t o 4m eters depth. Its water temperature difference was 11.1'C in this layer. Dissolved oxygen was disappeared at 3 meters depth. Nitrate nitrogen and reactive silicate were gradually increased toward the bottom. Reactive phosphorus and total phosphorus were rapidly increased below the thermocline. Standing crop of 95.6 % of phytoplankters in cell volume concentrated in surface layer from 0 to 2 meters. But the maximum peak of chlorophyll ac oncentration (207.0mg/m3)w as observed at 4m eters depth,w here the water color was milky green. The estimated cause of the green water was due to dense populations of photosynthetic sulfur bacteria,Chlorobium sp.. Phytoplankters observed were in 5 classes and 33 species. Dominant species were Ceratium hirundinella and Peridinium elpatiewsk Composition of phytoplankton species was similar to the record of 10 years ago
日付
日付 2015-09-28
日付タイプ Created
資源タイプ
内容記述タイプ Other
内容記述 Article
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
その他の資源識別子
内容記述タイプ Other
内容記述 環境科学年報17:63-68(1995)
資源識別子URI
識別子 http://hdl.handle.net/10091/12408
識別子タイプ HDL
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0915-7492
処理レコードID(総合目録DB)
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN1054947X
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 19:09:52.804591
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3