Item type |
Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2020-09-03 |
タイトル |
|
|
タイトル |
諏訪湖におけるユスリカ研究 : (2)不快昆虫としての成虫とその防除対策に関する検討 |
その他(別言語等)のタイトル |
|
|
その他のタイトル |
Studies on chironomids in Lake Suwa : (2) Adult midges as nuisance insects and plans for their control |
作成者(その他言語) |
平林, 公男
中里, 亮治
沖野, 外輝夫
|
公開者(その他言語) |
|
|
|
姓名 |
信州大学山地水環境教育研究センター |
書誌情報 |
信州大学山地水環境教育研究センター研究報告
巻 1,
p. 53-62,
発行日 2003-10-30
|
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
ユスリカ類 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
防除対策 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
飛翔行動 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
諏訪湖 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
不快昆虫 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
アクセス権 |
|
|
アクセス権 |
metadata only access |
|
アクセス権URI |
http://purl.org/coar/access_right/c_14cb |
内容記述 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
諏訪湖周辺域では,毎年大量のユスリカ成虫が湖沿岸域に定期的に飛来し,住民の日常生活や観光業へ大きな支障をきたし,社会問題となっている。本研究では,諏訪湖におけるユスリカ類の成虫に焦点をあて,これまでの研究報告を整理し,(1)主な発生種の特徴,(2)近年の大量発生・大量飛来のメカニズム,(3)人々の生活とユスリカ成虫との関わりなどについて紹介した。また,成虫対策のために行われてきた野外実験として,(1)成虫の飛翔行動の特徴や休息習性などを利用した対策研究,(2)光や音による成虫誘引に関する実験などの概要を紹介し,ユスリカ類との共存を視野に入れた総合防除対策について述べた。 |
日付 |
|
|
日付 |
2015-09-28 |
|
日付タイプ |
Created |
資源タイプ |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
Article |
フォーマット |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
application/pdf |
その他の資源識別子 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
信州大学山地水環境教育研究センター研究報告 1: 53-62(2003) |
資源識別子URI |
|
|
識別子 |
http://hdl.handle.net/10091/2012 |
|
識別子タイプ |
HDL |
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
1348-7612 |
処理レコードID(総合目録DB) |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA11887942 |
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |