Item type |
Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2020-09-02 |
タイトル |
|
|
タイトル |
障害受容ができずADLの後退を示した患者への関わり : 広範囲熱傷の患者の事例を通して |
その他(別言語等)のタイトル |
|
|
その他のタイトル |
Nursing of a patient with loss of independence in Activities of Daily Living because of difficulty in accepting his disability : A case of extensive burn patient |
作成者(その他言語) |
田中, 智美
中山, 文乃
島田, 真理子
猪股, こず枝
小松, 優里
田宮, 満寿夫
青柳, 美恵子
|
公開者(その他言語) |
|
|
|
姓名 |
信州大学医学部附属病院看護部 |
書誌情報 |
信州大学医学部附属病院看護研究集録
巻 39,
号 1,
p. 152-157,
発行日 2011-03
|
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
広範囲熱傷 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
障害受容 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
役割分担 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
アクセス権 |
|
|
アクセス権 |
metadata only access |
|
アクセス権URI |
http://purl.org/coar/access_right/c_14cb |
内容記述 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
広範囲の熱傷後のリハビリ期で、転院決定をきっかけにリハビリへの強い拒否やADLの後退がみられた患者の看護を経験した。看護師内で役割分担を行い、様々な角度から患者を支えることで、再度障害受容に向けての援助につなげることができた。また、患者の思いを傾聴し意向を考慮した支援を続けることで、主体性を見いだすことができ再びADLの拡大が図れた。 |
日付 |
|
|
日付 |
2015-09-25 |
|
日付タイプ |
Created |
資源タイプ |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
Article |
その他の資源識別子 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
信州大学医学部附属病院看護研究集録 39(1): 152-157(2011) |
資源識別子URI |
|
|
識別子 |
http://hdl.handle.net/10091/15820 |
|
識別子タイプ |
HDL |
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
1343-3059 |
処理レコードID(総合目録DB) |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA11387338 |
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |