Item type |
Journal Article(1) |
公開日 |
2020-09-02 |
タイトル |
|
|
タイトル |
水中運動の参加継続による健脚度の変化 |
作成者(その他言語) |
秋山, 知也
本田, 智子
小林, 玲子
岩崎, 朗子
太田, 克矢
北山, 秋雄
飛騨, 浩一
御子柴, 裕子
那須, 裕
|
公開者(その他言語) |
|
|
|
姓名 |
信州公衆衛生学会 |
書誌情報 |
信州公衆衛生雑誌
巻 3,
号 1,
p. 70-71,
発行日 2008-08
|
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
水中運動 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
健脚度 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
参加継続 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
journal article |
アクセス権 |
|
|
アクセス権 |
metadata only access |
|
アクセス権URI |
http://purl.org/coar/access_right/c_14cb |
内容記述 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
本学では、ヘルスプロモーション活動の一環として地域高齢者に対する水中運動を実施している。運動の実施前後には参加者に対し看護師による問診と血圧測定、および半年ごと年2回の腱脚度測定を行い、その変化を観察してきた。今回、水中運動参加者の継続実施による身体機能面の評価を行うことを目的とし、女性の水中運動参加者の腱脚度について検討を行った。その結果、参加開始年齢が若いほど値の改善に効果があること、また、この地域における女性の水中運動参加者の健脚度は、年齢相応よりも高く維持されていることが示唆された。 |
日付 |
|
|
日付 |
2015-09-25 |
|
日付タイプ |
Created |
資源タイプ |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
Article |
フォーマット |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
application/pdf |
その他の資源識別子 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
信州公衆衛生雑誌 3(1): 70-71(2008) |
資源識別子URI |
|
|
識別子 |
http://hdl.handle.net/10091/3489 |
|
識別子タイプ |
HDL |
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
1882-2312 |
処理レコードID(総合目録DB) |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA12486936 |
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |