ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 信州大学

口蓋床により嚥下機能が改善した口腔底癌の1例

https://shinshu.repo.nii.ac.jp/records/27552
https://shinshu.repo.nii.ac.jp/records/27552
31f0fe03-1216-4b1f-87e9-febb2423c803
名前 / ファイル ライセンス アクション
/ https://soar-ir.repo.nii.ac.jp/?action=repository_action_common_download&item_id=4206&item_no=1&attribute_id=65&file_no=1
Item type Journal Article(1)
公開日 2020-09-01
タイトル
タイトル 口蓋床により嚥下機能が改善した口腔底癌の1例
その他(別言語等)のタイトル
その他のタイトル A Case of a Carcinoma of the Oral Floor with Post-Operative Dysphagia Improved with a Palatal Augmentation Prosthesis
作成者(その他言語) 遠山, 牧

× 遠山, 牧

遠山, 牧

Search repository
栗田, 浩

× 栗田, 浩

栗田, 浩

Search repository
遠山, 周明

× 遠山, 周明

遠山, 周明

Search repository
倉科, 憲治

× 倉科, 憲治

倉科, 憲治

Search repository
公開者(その他言語)
姓名 信州医学会
書誌情報 信州医学雑誌

巻 56, 号 4, p. 195-198, 発行日 2008-08-10
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 palatal augmentation prosthesis
キーワード
主題Scheme Other
主題 swallowing function
キーワード
主題Scheme Other
主題 post-operative dysphagia
キーワード
主題Scheme Other
主題 口蓋床
キーワード
主題Scheme Other
主題 嚥下機能
キーワード
主題Scheme Other
主題 術後嚥下障害
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 We report a case of a carcinoma of the oral floor with post-operative dysphagia which improved with a palatal augmentation prosthesis. An 82-year-old man was hospitalized because of swelling and pain of the oral floor and dysarthria. He underwent an operation for removal of the tumor one month after the first visit. Although he started water-drinking training on the seventh postoperative day, he had a swallowing disorder.He had a videofluoroscopic (VF)examination which showed that the swallowing disorder was caused by an inability to contact the palate with the tongue. Therefore we made a palatal augmentation prosthesis to improve his swallowing function. He received a videofluoroscopic (VF) examination again, which demonstrated an increase in the area and time of linguopalatal contact during swallowing. He became able to expectorate and to swallow pasty substances.
日付
日付 2015-09-24
日付タイプ Created
資源タイプ
内容記述タイプ Other
内容記述 Article
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
その他の資源識別子
内容記述タイプ Other
内容記述 信州医学雑誌 56(4): 195-198(2008)
資源識別子URI
識別子 http://hdl.handle.net/10091/3434
識別子タイプ HDL
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0037-3826
処理レコードID(総合目録DB)
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00120815
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 22:03:55.084168
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3